只管打坐 の経験
只管打坐とは道元禅師の言葉です。
ただひたすらに座禅をする。
それによって、なにかの境地に立つことが叶う、
という意味合いだと思いますが。
かなり昔に鎌倉仏教の知識を入れていた時に、
北山の輪王寺に行って座禅体験をしたことがあります。
このころは、土曜の朝開催でした。
ここのところ、コロナウイルスの影響で土曜の娘の
習い事の数が減っていて、この輪王寺の座禅…
仙台のローカルfmラジオ局にある、
ラジオドラマ劇団に所属しています。
そこで、ラジオドラマのシナリオ執筆、
音源の編集作業、たまに声優、をしています。